【PR】踊りやすいデニムはこれ★¥2,980/size120-180対応

OSAKA Ojo Gangの“KYOKA(山本恭華)ちゃん”がやばい!ダンサーの頂点

kyoka-dancer ダンス
kyoka-dancer
スポンサーリンク

スウパ3でファンになった方も多いであろうOSAKA Ojo GangのKYOKAちゃんを紹介します。菅原小春さんや、RIEHATAさんに並ぶ日本を代表するダンサーと言えるKYOKAちゃん。もはやダンスシーンだけでは留まらない活躍っぷりに、世界中からラブコールが起きています。

ママザウルス
ママザウルス

何を隠そう、私の最も憧れるダンサーであるKYOKAちゃんについて熱弁するので、少々お時間下さい!!彼女がまだ小学生の頃、はじめてお会いした時からずっと好きなので、「ちゃん」付でお許しを!

スポンサーリンク

ダンサー「KYOKA」とは?プロフィールと経歴

  • 本名・生年月日:山本恭華(やまもときょうか)、1996年4月24日生まれ
  • 出身地:大阪府
  • ダンススタイル:ヒップホップをベースに、ジャズやソウル、フリースタイル
  • キャリアの始まり:8歳でダンスをスタート。2004年には「RUSH BALL」を共同設立し、多数の世界的なコンペティションで存在感を示す

2016年には日本人初の快挙として、世界最大級のストリートダンス大会「Juste Debout」でヒップホップ部門優勝を果たし、瞬く間に国際的評価を確立しました。

KYOKAちゃんは、完全にHIPHOPの人だと思われていますが、ほんとにオールジャンル、すべてにおいて、半端ないです。SEXY系もアニメーションも網羅しています。ただ、やっぱりKYOKAちゃんが一番輝いて見えるのはHIPHOPだと個人的には思う。後ほど解説しますが、なんといっても体のバネが半端ないので。

OSAKA Ojo Gang(オーサカ オジョギャング)での活躍・優勝

KYOKAは、大阪拠点の女性ダンスクルー「OSAKA Ojo Gang」のメンバーとして、韓国Mnetのダンスサバイバル番組『WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER』(通称WSWF)シーズン3に出場

同チームは、ワッキング、ポッピング、フリースタイル、ヒップホップなど多様なジャンルを内包し、各メンバーが国内外で豊富な実績を持つ精鋭揃い 。メンバーはリーダーのIBUKI、TWICE・Momoの姉であるHANA、RUU、JUNNA、MINAMI、UWA、そしてKYOKAの7名で構成されています 。

2025年7月22日のファイナルにて、OSAKA Ojo Gangが見事に優勝を飾り、日本代表の名を世界に轟かせました 。

ファイナルは、オリジナルOSTミッションとクルー・アイデンティティ将奈(みらい)を披露する2部構成。KYOKAらのエネルギッシュかつ統一感のあるパフォーマンスは審査員J.Y.Parkを震撼させ、多くの視聴者に深い印象を残しました 。

OSAKA Ojo Gang(オーサカ オジョギャング)については以下の記事でまとめています!他のメンバーも魅力的なダンサーしかいないので、要チェック!!

OSAKA Ojo Gang(オジョギャング)を紹介!『WORLD OF STREET WOMAN FIGHTER』第3シーズン(スウパ3) | ママザウルスのダンスとコドモ

ダンサー KYOKAの魅力を紹介

ダンサー KYOKAちゃんの魅力なら何時間でも語れるんだけど、がんばって読みやすくまとめますね!

ママザウルス
ママザウルス

ちなみに私が好きなバトルの1つがこれ↑KYOKAちゃんはもちろん、MAIKAさんもやばすぎるダンサーです。RUSHBALLはもう本当に見てて楽しい面白い素晴らしい!

1. 圧巻のダンス技術

まず圧倒的なスキルがKYOKAちゃんの魅力。基本に忠実でかつ、難しい技も楽しんで取り入れる。完全に音を楽しむ血を持って生まれた天才。振りを間違えたところを見たことがないし、間違えても間違いに見えないくらい音を操るスキルが高いです。

KYOKA
KYOKA

身体のパーツ1つ1つの動かし方や動かす速度を、自然に調整してベストなムーヴに持っていくんだよね。バトルを見て欲しい。音源操作してるかと思うもんね。

幼少期から、誰よりも練習して誰よりも負けず嫌いで有名だったKYOKAちゃん。人より努力したからこそ、今、世界を股にかけるダンサーになられたんだと思います。努力の人です。

2. ビジュアルとスタイル

KYOKYAちゃんは半端ない努力家で、スキルも頂点ですが、圧倒的なビジュアルの良さという武器を持っています。切れ長の目や小さな顔だけでなく、骨格からダンサー向きであると言えます。簡単に言うと、手足が長く、全体的に骨感があります。(めっちゃ良い意味で)

やわらかい、ふんわりしたイメージの対極にいるのがダンサーKYOKAだと思います。クールでかっこいい女性という印象を受けた方が多いのでは???

KYOKAちゃんはファッションも独特で半端ないおしゃれさんです!このあたりはSNSを要チェック!

3.高すぎるエンタメ精神

インスタなどのSNSでは無邪気な笑顔やおもしろい反応を見せてくれるKYOKAちゃん。バラエティ番組もどんとこいタイプです。おもしろい舞台・番組作りに貢献してくれる人材です。

一方、カメラがまわっていないところでは一人集中した表情でいるなど、モードが切り替わると人が変わる印象もあります。プロだからです。

4.印象に残る声

KYOKAちゃんの推しポイントの1つが声なんですよね。なんだろう、明るくて元気な美声です!声優いけそう!と思うくらい印象に残っています。

日本を背負うダンサーのKYOKAに注目!

今回は、OSAKA Ojo Gang(オーサカ オジョギャング)のKYOKAちゃんを紹介しました!KYOKAちゃんの魅力が伝わっていますように。

私が今注目しているダンサーの1人がOSAKA Ojo Gang(オーサカ オジョギャング)にいらっしゃるのでこちらも要チェックです!!UWAさん!

北寺海羽(きたでら うわ)さん・UWAが気になる!Ojo Gangメンバーとして実力派ダンサー/WSWF | ママザウルスのダンスとコドモ

コメント

タイトルとURLをコピーしました